LINEで会員証を発行する方法 効果的な導入事例も紹介

LINEで会員証を発行する方法 効果的な導入事例も紹介

最近、LINE上で発行できる「デジタル会員証」を導入する企業や店舗が増えています。この記事をご覧の皆さんも、どんな機能があるのか気になっていませんか。

LINEのデジタル会員証には、紙の会員証にはない利便性と顧客の満足率を高めるさまざまな機能がそろっています。

そこで今回では、LINEのデジタル会員証の機能やメリット、導入方法などを詳しく解説していきます。これから導入を考えている人は、ぜひ参考にしてください。

LINEで提供できるデジタル会員証とは

LINEで提供できるデジタル会員証とはLINEのデジタル会員証とは、文字通り、LINE上で発行できる会員証です。

QRコードやバーコードをLINE上で表示し、それらを読み取ることでポイントやクーポンを簡単に付与できます。また、利用者の年齢や過去のサービス利用履歴などを分析する機能も備わっており、「どんな会員がどんなサービスを利用しているか」が簡単にわかります。

LINEのデジタル会員証は、LINE公式アカウントの「ショップカード」という無料機能を用いて発行可能です。またはLINE上で動作する「ミニアプリ」で独自に開発することもできます。

LINEのデジタル会員証の機能

それでは、LINEのデジタル会員証の具体的な機能を確認していきましょう。ここでは詳細について、

  • 会員管理
  • ポイント付与
  • クーポン付与

の3つを解説していきます。

会員管理

LINEのデジタル会員証では、ポイント数の合計やクーポンの利用率など会員の自社サービス利用状況を管理画面から確認できます。

また、ミニアプリで会員証を開発する場合、自社サイトなどに登録されている顧客情報や購買履歴をLINE会員証に紐づけて一覧で管理することが可能です。

ポイント付与

INE上で会員証に代わるQRコードやバーコードを発行し、ユーザーの来店時や商品購入時にポイントを付与することができる機能です。

付与されたポイントはデジタル会員証に貯まっていき、ユーザーは次回の来店時や商品購入時にポイントを使用できる仕組みになっています。

クーポン付与

LINEのデジタル会員証には、クーポン付与の機能もあります。

「コーヒー20%オフ」「全メニュー100円割引」など内容を自由に設定し、ユーザーに付与することが可能です。

付与されたクーポンは、ポイントと同じく来店時や商品購入時に使用することができます。

LINEで会員証を導入するメリット

続いて、LINEで会員証を導入するとどのようなメリットがあるのでしょうか。

ここでは、

  • 会員管理を効率よく行える
  • 訴求力がアップし利用者増加につながる
  • 紙の会員証に比べて登録率が上がる
  • 顧客の属性情報を取得できる

の4つを紹介していきます。

会員管理を効率よく行える

LINEのデジタル会員証では、紙の会員証と比べ、会員管理の効率化が図れます。

会員証を発行する際、住所や年齢など顧客情報を手書きで記入してもらい、会員管理システムに手入力する方法をとっている企業や店舗は多いでしょう。

しかし、入力間違いや文字が読めないなど、管理には手間と時間が掛かってしまいます。

LINEのデジタル会員証なら、LINEの友達になるだけで会員証の発行が可能。さらLINE上で会員情報の管理ができます。

訴求力がアップし利用者増加につながる

クーポンやポイント機能を活用すると、自社サービスの訴求力が上がります。その結果、利用者を増やせるのも、会員証を導入するメリットです。

デジタル会員証では、会員にポイントやクーポンを簡単に付与できます。

また、付与されるクーポンやポイントは、LINE上に蓄積されます。そのため、クーポンやポイントはLINEを開けばいつでも使用でき、ユーザーにとっての利便性は高いです。

紙の会員証に比べて登録が簡単

LINEのデジタル会員証は紙に比べて、LINE上の情報を使って簡単に登録できるという手軽さも魅力です。

紙の会員証や個人情報の手書きを求める場合は「お財布がいっぱいになるから嫌……」「名前や住所を一から記入するのは面倒」など、煩わしいと感じる顧客もいます。

一方、デジタル会員証であれば、LINEすでに登録されている情報を利用でき、会員登録の手間が省けます。顧客の満足度にもつながります。

 顧客の属性情報を取得できる

顧客の属性情報を取得できるのも、デジタル会員証の魅力です。

LINEのデジタル会員証では性別や居住地域など、ユーザーの登録情報を取得することができます。加えて、会員登録後は、購買情報などのサービス利用状況に関するデータも取得可能です。

これらのデータを用いると「どういう会員がどういう行動をとっているのか」を把握でき、自社サービス改善に役立ちます。

LINEデジタル会員証の効果的な事例

LINEのデジタル会員証の導入によって、自社の課題を解決した企業は数多くあります。ここでは、皆さんが運営するサービスでも活用できるようにLINEデジタル会員証の成功事例を2つ紹介していきます。

ロクシタンジャポン株式会社の事例

デジタル会員証の導入によって「会員数増加」「ECサイト売上アップ」の2つの効果がありました。

紙の会員証から脱却し、LINEのデジタル会員証を導入したことで、デジタル会員数が100万人を超える見込みまで増加。店舗によっては、会員の登録率が75%も上昇しています。

また、会員増加に伴い、属性に応じてメッセージを送る「セグメント配信」を活用し、ECサイトの売り上げはデジタル会員証を導入前の5倍に成長しました。

参照:デジタル会員証でLINE連携約100万人!セグメント配信でEC売上がUPしたロクシタンのCRMマーケティング|LINE for Business

クライミングジムRec’s代々木

デジタル会員証の導入で「リピート率の大幅アップ」が実現しました。

クライミングジムRec’s代々木は、顧客のリピートを課題とし、どうリピーターを獲得していくか悩んでいました。

そこで、ショップカード機能を利用して会員証を発行し、「2ヶ月で5回来店すると次回無料」の特典を付与しました。すると、会員証発行以前に比べてリピーターが増加しました。

参照:ショップカードで再来店を促進!クライミングジムのLINE公式アカウント活用方法とは|LINE for Business

LINEでデジタル会員証を発行する方法2つ

それでは、具体的にLINEでデジタル会員証を発行する方法を確認していきましょう。

  • 無料のショップカード機能で提供
  • LINEミニアプリで開発

の2つがあります。

無料のショップカード機能で発行

LINE公式アカウントで使える、無料の「ショップカード機能」でデジタル会員証を発行できます。

ショップカードでは、QRコードの発行とポイントや特典の付与を行うことが可能ですLINE公式アカウントを発行後、「LINE Official Account Manager」から設定すると、無料で使うことができます。

ただし、年齢や住所などの会員情報や購買情報は取得できないため、思うように会員管理ができない可能性があります。

「会員管理にも力を入れたい」という方は、次に説明する「LINEミニアプリ」を利用してみましょう。

LINEミニアプリで開発

LINEミニアプリとは、LINE上でインストールなしで使用できるアプリのこと。いつも使っているLINE上で自社の「ミニアプリ」を提供することができ、ミニアプリ内で会員証を作成できます。

ミニアプリを開発する場合、ポイント付与に加えて、クーポン配信や会員管理などさまざまな機能が使えます。LINEだけで完結できるという利便性も高まるので、ユーザーの満足度にもつながります。

「幅広い機能で便利に会員管理がしたい」という方はミニアプリの開発を依頼してみるといいでしょう。

おすすめのLINE会員証作成サービス

ここからはおすすめのデジタル会員証作成サービスを紹介していきます。また、おすすめの業種や初期費用、月額料金も合わせて確認していきます。

onLINE

デジタル会員証作成サービス「onLINE」は、操作性に定評があります。

プログラミングの知識がなくてもドラッグ&ドロップで直感的に使用でき、簡単にデジタル会員証を作成できます。

また、顧客分析やECサイト連携、モバイルオーダーなどさまざまな機能が備わっており、幅広い業種で便利に使うことが可能です。

おすすめの業種 ・美容院
・自治体
・ECサイト
・求人
など全般に対応
初期費用 0円
月額費用 49,800円(税込)~

onLINEのデジタル会員証作成サービス

UZ apps for LINE

UZ apps for LINEは、デジタル会員証を簡単に作成してくれるサービスです。

ポイントやクーポンの付与、会員管理などの一連の機能が備わっていることに加え、会員ごとにメッセージ内容を変更できる「セグメント配信」ができるのが特徴です。

おすすめの業種 ・飲食店
・スーパー
・エステサロン
初期費用 9,800円(税込)
月額料金 34,800円(税込)

UZ apps for LINEのデジタル会員証作成サービス

会員証作成サービスを選ぶ際の注意点

続いて、LINEのデジタル会員証作成サービスを選ぶ際に知っておきたい注意点を解説していきます。

注意点は、

  • 既存の顧客データを利用可能か
  • 対応可能な業種が限定されていないか

の2つです。

既存の顧客データを利用可能か

まず、今使っている既存顧客データの利用ができるかに注意しましょう。

LINEには、名前や住所、年齢といった会員管理に必要な情報が登録されています。既存顧客のデータを活用できると、会員情報を入力する手間が省くことが可能です。

また、既存顧客のデータを活用することで、自社サービスの改善にもつながります。

対応可能な業種が限定されてないか

会員証作成サービスは、美容院や飲食店など特定の業種に特化したものから、あらゆる業種に対応したサービスまでさまざまあります。

例えば、美容院なのに飲食店向きのサービスを選んでしまうなど、自社の業種とかけ離れた会員証作成サービスは、逆に不便です。

自社の業種に対応しているサービスを選びましょう。

LINE会員証を効果的に活用する方法

LINE会員証を効果的に活用するには、いくつかのポイントを押さえましょう。

  • セグメント配信を利用する
  • 配信内容を定期的に見直す
  • 会員限定キャンペーンを実施する

の3つをそれぞれ解説していきます。

セグメント配信を利用する

セグメント配信とは、ユーザーの属性を利用し、それぞれのニーズに合った内容の情報を配信する機能です。

例えば、過去の利用実績を調べたところ次の2人の会員がいたとします。

  • Aさん:肩マッサージのメニューをリピート
  • Bさん:腰マッサージのメニューをリピート

この場合、Aさんは肩の悩みを、Bさんは腰の悩みを抱えていることが分かります。そこで、Aさんには「肩マッサージクーポン」、Bさんには「腰マッサージクーポン」を配信すれば、それぞれの要望に沿うことができます。

過去の利用実績やクーポン利用率などからユーザーのニーズを読み取り、集客数や会員数の増加につなげましょう。

配信内容を定期的に見直す

次に、いつも同じ内容を配信するのではなく、配信内容は定期的に見直すことも重要です。

配信内容をこだわっても、季節や状況によって、配信内容に改善すべき部分は必ず生まれます。また、いつも同じ内容では、ユーザーが飽きてしまいます。

定期的に配信内容を見直すことで、より効果的なサービスの提供につながり、顧客の満足度アップが実現します。

「顧客は何を求めているのか?」を念頭に置き、配信内容を見直しましょう。

会員限定キャンペーンを実施する

LINEのデジタル会員限定のキャンペーンを実施することも効果的です。

限定キャンペーンでは、来店やサービスの利用から足が遠のいていた顧客の自社サービス利用が促せます。人は「限定」「お得」に弱いため、キーワードをうまく活用し、リピーター獲得を目指しましょう。

また、まだ会員証を発行していない顧客の目に「お得な会員限定キャンペーン」が留まれば、新規会員につなげることができるでしょう。

まとめ

今回はLINEのデジタル会員証について、機能やメリット、おすすめの会員証作成サービスを詳しく紹介しました。

LINEのデジタル会員証を導入すれば、クーポンやポイント配布、会員管理が簡単にでき、新規会員の増加や自社の訴求力アップにつながります。

ぜひ、記事内で紹介した効果的な活用法を参考にしつつ、デジタル会員証の利用を始めてみてください。会員数の増加や訴求力アップにはとても効果的です。

LINE公式アカウントカテゴリの最新記事